人気スポット
青井阿蘇神社
創建は806年で1200年以上の歴史を誇る。
本殿・廊・幣殿・拝殿・楼門が平成20年6月9日に国宝指定。建造物では日本最南端の国宝であり、華やかで迫力があり圧倒的存在感を示している。
地元では、「青井さん」と称されている。
人吉城跡
相良氏が鎌倉時代に地頭として人吉に赴任して依頼670年の長きにわたり在城。現在は、「武者返し」と呼ばれる石垣だけが残る。また桜の名所でもあり開花時期には多くの観光客が訪れる。別名「繊月城」
鍛冶屋町通り
人吉市の中心部にある「鍛冶屋町」は、かつて城下町であった雰囲気が残る地域。
この通りには、お茶蔵やみそ・しょうゆ蔵、鍛冶屋などもありまた、2月のひなまつり時期にはひな人形を展示している。
願成寺
1233年創建、相良藩初代藩主によって創建。
多くの文化財を有し、木造阿弥陀如来坐像は国指定重要文化財。
永国寺
西南の役のときに、西郷隆盛が33日間在陣した。
また初代実底和尚が描いたといわれる幽霊の掛け軸は有名。
老神神社
国から重要文化財に指定されている貴重な神社。
相良20代藩主の相良長毎によって建てられ彫刻は彩色で豪華の造りとなっている。
球磨川
日本三大急流の一つであり、球磨川は大きくておいしい鮎が育つことで有名である。またくま川下りとして知名度があり、最近はラフティングもに人気である。
SL人吉
日本最古の現役蒸気機関車は2009年に肥薩線100周年と共に「SL人吉」として復活を遂げた。
事務局
人吉観光案内人協会
〒868-0037
熊本県人吉市南泉田町3-3
TEL:0966-22-3101
FAX:0966-24-6509
MAIL:uchinuno@hitoyoshi-cci.or.jp
- ホーム
- 人気スポット